昨日の夜にブログを書いていた時にはトレチノインを塗り始めたけれど皮(表皮)がむけてこないと書き込みました。 が、今朝になって皮膚の薄そうな辺りから剥け始めました。 具体的には小鼻の横から始まり、ほうれい線とかあごの辺も向…
一部の若者には想いが響かない?
最近、スタバの隣の席で話をしていた女子たちの会話をこっそりと聞きながら心の中で突っ込みまくっていました。 おそらく20代前半の彼女たち。ある意味、キラキラしていて負けなしな年代ですね☆ 1人のA子ちゃんがスポーツジムのバ…
2020年の旅行計画
しばらく海外旅行はお預けで、国内旅行から開始します! まずは、1月後半に「台湾に行きたいな~」と考えていたのですが、忘れていました『旧正月』・・・ 普段よりも1万円以上(2万くらい)高いところで、わざわざ無理をしてまで行…
今年の年末年始は自宅で肌管理
今年の年末年始は結局韓国旅行はあきらめて、昨日から3連休です! そして、大みそかは久々の年越し夜勤です!年越しそばは出るのかな~? ということで、ちょっと時間が取れたので久々にトレチノインとハイドロキノンをしてみることに…
資産運用時の自分の気質
自分が一番陥りやすいバイアスは『自意識過剰バイアス』です。 食べられると思って(自意識過剰)頼みすぎて、お腹いっぱいになってしまうやつですね。 これとは別で行動経済学的に個人が持つ行動バイアスがあります。 私の場合は『損…
災害・被災後のお金の問題<その後>
被災から数日たち、住まいに被害があった場合。 とても悲しいですし、途方に暮れてしまうと思います。そんな時に利用できる制度はあるのでしょうか? まずは、損害状況を証明するためにいろいろな角度から損害がわかるように写真を残し…
災害・被災後のお金の問題<直後>
災害は様々な爪痕を残していきます。 時には大切な住まいに被害が及ぶ場合もあるでしょう。 私の住んでいる場所は海や川、山から離れているのですが住宅が集まっている地域ですので火災の被害で家が無くなってしまうかもしれません・・…