日本ではまだ行っていないのですが、NYとホノルルでスターバックスリザーブで自分用のお土産に買ってきたタンブラーがあります。 (ちなみに凹みはぶつけたわけではなく、持ちやすいようになっています。) 海外へもしばらく行けなさ…
新型コロナはゲストハウスには悪影響
私はゲストハウスステイが大好きです! なぜなら、安いし、楽しいから。 2段ベッドだったりするのでプライバシーがとても気になってしまう人には向きません。 しかし、共有スペースがあったりしていろんな人たちと交流するチャンスが…
(行けないけど)旅に行きたい!ホテルだけ検索してみた。
明日にも東京の非常事態宣言が解除になりそうです。 しかし、しばらくは旅行には行けないと思います。 おそらく、今年度の海外旅行はもう諦めています・・・ 看護師たちの中には交替勤務なこともあり、海外旅行・国内旅行を趣味にして…
ESTA(アメリカの観光用のVISA)の申請は自分でできる!
両親がアメリカへ行くということでESTAの申請を代行しました。 だけど、やってみて感じたのは「自分でできるじゃん!」ということです。 とっても詳しく丁寧に解説してくれているページもあります。 https://travel…
AUのSIMロックを解除
今更ですが、やっとSIMロックの解除しました。 格安スマホに変えようと思いながらも、まだまだAUキャリアのままです。 そして、直近でキャリアを変更する予定もないのですが、もう2年縛りとかも関係ないし、海外に旅行へ行ったと…
ソウル ウテハ皮膚科への問い合わせ
これまでに何度かブログで書いていたウテハ皮膚科についてです。 8月にブログを読んでくださった方から「メールの返信がない」とお問い合わせをいただいておりました。 前回に利用したのは、ちょうど1年前くらいだったのですがその時…
カナダ土産は定番のメープルシロップ!
カナダに旅行に行っていた両親からお土産いただきました! 定番のメープルシロップとパンケーキミックスです。 さっそくパンケーキを焼いてみたのですが、まずびっくりしたことは箱の中に直接粉が入っていたことです・・・ 内袋なんて…
デヴィ夫人曰くハリポタのようなイタリアの街『チヴィタ』(Civita di Bagnoregio)
テレビでデヴィ夫人が「イタリアで日本人を探す」みたいな番組をやってました。 見ていて、懐かしの場所がチラホラと。 骸骨時には大学生のときに友人と訪れたな~、とか。 その中でも、4年前くらいに旅行で訪れたチヴィタが出ていて…
NY おいしいベーグルをもとめて『Murray’s Bagel』へ!
NY滞在中に楽しみにしていたのは、おいしいベーグルを食べること! 10年くらい前、はるか昔にNYに行ったときには有名どころのエッサベーグルでつたない英語で何も挟んでないベーグルとクリームチーズを別パックで買ってセントラル…
ストラスブールからコルマールへ
パリから足をのばしてストラスブール→コルマールへ行ってきました。 季節・天候の影響もあると思いますが、私はストラスブールの方が好きでした。 ストラスブールからコルマールまでは事前に電車を取っていなかったのですが、思ったよ…