1年以上ぶり?でしょうか、埼玉の滑川というところで年に2回(春と秋)に開催されているアンティークマーケットへ出かけてきました。 その名も『Antiques In Hilltop farm』です。 https://anti…
静岡と山梨の古着屋へ
沼津市と甲府市の古着屋をほんのちょこっとだけ巡ってきました。 まず、最初の目的地は沼津市のJOUJOUKAさんです。 古着というよりもビンテージと表現するべきセレクトです。 こちらのお店はyoutubeのアニ散歩で見てか…
群馬県の古着屋さん(THE ENTRANCE)とセレクトショップ(ベル―リア)を新規開拓
(感染対策に務めつつ)久しぶりに遠出をして新しいお店を開拓してまいりました。 まずは、高崎のセレクトショップ『Bellùria(ベル―リア)』の高崎の店舗です。 他にも群馬県の桐生市や鎌倉に店舗があります。 特にお目当て…
2020年1月の桐生骨董市
今年の骨董市はじめはおなじみの桐生の骨董市でした! アップするのをすっかり忘れてました。 本来であれば第一土曜なので、1月4日ですがお正月と成人式が絡んでいたので1月13日(月)に週も曜日もズレました。 そのためか通常よ…
群馬県のSHIROYAMAへ行ってきました。
群馬県高崎市の『JANTIQUES』さんのあと、マイカーを走らせて『SHIROYAMA』さんへと向かいました。 20分くらいかかったかな? 結構、山みたいなところを登るのでドキドキしながら到着!山の香りがする! 山?丘?…
群馬県のJANTIQUES(内田商店)へ行ってきました。
群馬の古着屋?アンティークショップ?めぐりで高崎市へ出かけてきました。 まず向かったのは『JANTIQUES』です! 駐車場はありますが、前の通りが片道2車線の通りなのでどちらから向かうか、もしくはどちらに帰るかでちょこ…
2019.11 桐生の骨董市へ
恒例の群馬県桐生市の骨董市へ2カ月続けて行ってきました。 タイミングよく、第1土曜のお休みが続いているもので。 先月は「お店の数が少ないな?」と思いましたが、今月は去年よりは多かったものの真ん中で着物を売っているお店が来…
Antiques in Hilltop Farm 2019でお買い物
埼玉県の滑川町というところで半年に一度開催されているアンティークマーケットへお出かけしてきました。 お天気の影響を心配していたのですが、本日はとても気持ちの良い快晴で帰りに車の外気温を確認したところ29℃でした。 どおり…
群馬県 桐生市の古着屋さん
桐生の骨董市に行ったついでに、少し足をのばして桐生駅の近くの古着屋さん2件に立ち寄りました。 1件目はメガドンキの出口を出て1分くらいで到着する『manul boy』さんです。 入り口にも張り紙がしてありますが、店内では…
2019年10月の桐生骨董市
ちょっとひさしぶりに群馬県桐生市の骨董市に出かけてきました。 今日は暑かったです。10月だというのに。 いつも見るだけで楽しんであまり買わなかったりするのですが、今回は自分のものをいくつかお買い物できました。 都内の骨董…